下鴨神社のカメラマン持ち込み料金
下鴨神社は
写真撮影、ビデオ撮影のカメラマンの
持ち込み料が無料(式中撮影NG)です。
当店は下鴨神社での撮影経験が豊富ですので
お気軽にご相談ください。
*情報が変更されることもありますので、最新情報はお客様ご自身でも式場に必ずご確認ください。
下鴨神社のご紹介
概要
下鴨神社は、正式には「賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)」と言い、鮮やかな赤塗の外観が印象的な神社です。古くから、縁結びと子育ての神様が祀られているとされ、京都の定番ブライダルスポットの1つとして高い人気を集めています。 京都の地には、はるか昔から続く日本の歴史と文化が息づいていて、下鴨神社では日本の伝統と格式を重んじた厳粛な神前結婚式を挙げることができるます。
アクセス
<電車でお越しの方>
京都駅 / 阪急 河原町駅より
・地下鉄(烏丸線)
京都駅~北大路駅まで
北大路駅より市バス1番・205番(約25分)下鴨神社前(もしくは糺ノ森前)
・市バス
京都駅~下鴨神社前(もしくは糺ノ森前)まで市バス4番・205番
・JR乗り換え京阪 出町柳駅
京都駅からの乗り継ぎ→JR奈良線:京都駅~東福寺駅→乗り換え
(京阪:出町柳駅行き)→京阪東福寺駅~出町柳駅→徒歩12分:下鴨神社
・阪急 河原町駅より
阪急河原町駅より徒歩5分→京阪祇園四条駅~出町柳駅→徒歩12分:下鴨神社
挙式場の特徴
おすすめ撮影スポット
四季折々の自然の美しさを楽しむことができる下鴨神社。朱色の鳥居や橋の雰囲気が素晴らしく、その風景と新郎新婦の和装が合わさると見事に絵になります。式中の撮影は式場提携業者しかできませんので、参集殿でのお支度、親族紹介、挙式説明、参集殿から本殿迄の参進、挙式後の境内でのツーショットや集合写真、糺の森での当日前撮り/後撮りに限られます。
特におすすめの撮影スポットは以下の通りです。
①桜や梅の季節には、橋と鳥居の側に咲いている桜・梅の木の前にて
②秋には紅葉を背景に
③境内中央の舞殿を背景に
④楼門を背景に
⑤楼門横の廊下にて
⑥糺の森へ続く参道にて南口鳥居を背景に
⑦日の当たる糺の森の木々を背景に
下鴨神社のお客様の声
下鴨神社で11月にご結婚式のI様
料金の安かったのでフォトの匠に決めました。また、口コミ数が多く、評価も良かった点や、事前に担当カメラマンを教えていただき、写真の実績をみて安心できたからです。
レスポンスが早かったのでスムーズに打ち合わせができました。 ラインでのやり取りをメインで行ったため画像等をつかってのイメージの擦り合わせもしやすかったです。
希望するスポットで前撮り後撮りをしていただけました。沢山の角度からいろんなショットを撮っていただけたのがよかったです。 お願いしたショットだけでなく、撮られていることに気づいていない自然体な写真も多くあった点や、 私たちだけでなくゲストの写真や会場の風景も記録していただけたのでよかったです。 全員集合の写真を撮りたいという要望に対して披露宴のスケジュールをプランナーさんを交えながら考えていただき、実現してくださったのが良かったです!
記録ビデオもお願いしましたが、ゲスト全員からのメッセージコメントが頂けた点がよかったです!また事前に送った演出の内容をもとに、新郎新婦各テーブルのゲストの表情を演習内容に応じて良いタイミングで切り替えながら記録いただけたのが良かったです!
エンドロールムービーを担当いただきました。 曲の始まりと終わり方や入れて欲しいシーンをヒアリングしていただき、希望する映像になりました!! 感動して泣いているゲストもいるくらいステキなムービーでした!
当日は長時間にわたる撮影でしたが疲れた顔や嫌な顔ひとつせず、明るく撮影をしていただき大変楽しい一日になりました!頂きましたデータも何度も見返してしまうくらいステキな内容で大変感謝しています! 事前の打ち上げや相談も快く対応いただき心から感謝しています! ありがとうございました!
下鴨神社で11月にご結婚式のM様
下鴨神社で5月にご結婚式のI様
今まで出席した結婚式でフォトの匠の原さんが写真を撮られていて、実際にアルバムも見させていただいて素敵なデザインだったので、フォトの匠にお願いしようと思いました。
打ち合わせやメールでの対応については、丁寧に説明していただいてとても安心しました。それとメールの返信が速くてビックリしました!!
当日撮影や写真の品質については、事前にお願いしていたショットをたくさん撮って頂き、実際に写真も拝見してとてもキレイで大満足です。あとから何度でも見てみたくなる写真を撮っていただき感謝です。
アルバムのページデザインについて他にないウェディングアルバムで、私たちはもちろん両親も大変喜んでおります。式当日の一日の流れがわかって、一生忘れることはないと思います。当日の写真だけでなく、招待状や席次表、そして婚姻届まで載せて頂いて、思い出となるアルバムになりました。
下鴨神社で3月にご結婚式のS様
下鴨神社で10月にご結婚式のO様
下鴨神社の当日スナップ写真















お気軽に無料でご相談ください
私たちフォトの匠ウェディングは、創業から14年以上にわたり、850組以上の新郎新婦様と直接コミュニケーションを取り、350以上の会場での持ち込み撮影の実績を誇ります。経験豊富なプロカメラマンが、あなたの大切な結婚式の撮影を成功させるために、迅速かつ丁寧なアドバイスを提供いたします。
ご相談は簡単です。「お問合せ」ボタンや「LINE 気軽に質問」ボタンをクリックするだけで、専門スタッフがあなたのお悩みに親身に対応いたします。いつでもお気軽にご連絡ください。