決め手は、値段,原さんのお人柄,融通の効きやすそうなところです。会場のカメラマンではないことで,制約があるかもしれないと言う不安はありました。実際にはそれほど問題ありませんでしたが。ゲストと気さくに話しながら撮影していただけたので,披露宴が和やかな雰囲気になりました。 また,お世話になった会場スタッフの方を撮っていただけたのもよかったです。
【質問1】 何にお困りでフォトの匠を探しましたか?
会場(ホテル)の値段が高く,写真だけでも安く抑えたかったので。【質問2】 何がきっかけでフォトの匠を知りましたか?
インターネット検索。【質問3】 フォトの匠を知ってすぐに注文しましたか?しなかったとしたらなぜですか?
すぐに注文した。【質問4】 フォトの匠に決めた理由を教えてください。
値段,原さんのお人柄,融通の効きやすそうなところ。【質問5】 フォトの匠を利用された際に不安は何かありましたか?
会場のカメラマンではないことで,制約があるかもしれないと言う不安はありました。実際にはそれほど問題ありませんでしたが。
【質問6】 打ち合わせやメールでの対応についての感想をお聞かせください。
とても親しみやすく対応していただけてよかったです。【質問7】 写真撮影についての感想をお聞かせください。
ゲストと気さくに話しながら撮影していただけたので,披露宴が和やかな雰囲気になりました。 また,お世話になった会場スタッフの方を撮っていただけたのもよかったです。【質問8】 フォトアルバムについての感想をお聞かせください。
写真がいっぱい入っていてよかったです。まわりの人にも好評でした。【質問9】 記録ビデオ撮影についての感想をお聞かせください。
非常にまとまりのよい編集で,実際の時間よりも短いのに式・披露宴を再度体験できているように感じられます。【質問10】 その他、フォトの匠の代表やスタッフに対してメッセージをお願いします。
おかげさまで非常に良い雰囲気の式・披露宴になりました。送付先の件では,お手数をおかけしてしまい,申し訳ございませんでした。
![Photo_0409](https://www.photo-takumi-wedding.jp/blog/wp-content/uploads/2016/09/Photo_0409-1024x683.jpg)
![Photo_0381](https://www.photo-takumi-wedding.jp/blog/wp-content/uploads/2016/09/Photo_0381-1024x683.jpg)
![Photo_0123](https://www.photo-takumi-wedding.jp/blog/wp-content/uploads/2016/09/Photo_0123-683x1024.jpg)